”どら焼き”作り

7月24日、緑川ユニットでおやつ作りをしました。

今回は“どら焼き”作りに挑戦!

ホットケーキミックス粉を混ぜることから始め、ホットプレートを使って生地を焼きました。

生地をひっくり返すタイミングも皆さんバッチリで、とってもおいしそうな色に焼き上がりました~♪

あんこを間にはさんで~。

おいしい、おいしいどら焼きの完成~♪♪

生地はふわふわ、あんこたっぷりでとってもおいしかったみたいです。

皆さんで一緒に楽しく作れました。

今度は何に挑戦しましょうかー?

 

 

ケアビクス

梅雨に入り、蒸し暑い毎日がつづいてますね。

皆さん、水分補給と十分な休息をとるよう心掛け、夏バテしないようにがんばりましょうね!

 

さて、先日、なごみの里には「ケアビクス熊本支部」の皆さんに来て頂きました。

約1時間の体操で、心も体もリフレッシュできました。

「いつも肩が痛くて腕の上がらんばってん、今日はそーな(とっても)よかった。」

「みんなで一緒に運動すると楽しかね~。」の声が聞けました。

無理のない程度で気持ちよく動き、皆さんで健康寿命をのばしましょう!

 

住吉自然公園

6月、入所者の方々と住吉自然公園へ「あじさい見学」に行きました。

一周する道路沿いには約2千株の紫陽花が植栽されており、とても多くの方で賑わっていました。

青やピンクの他に、白やめずらしい形の紫陽花もあり、とてもきれいでした。

紫陽花の花に癒された外出となりました。

 

花見

今年は桜の開花が例年よりも遅かったですね。

満開になる頃にいつも雨が降り、せっかく咲いた桜も早くに散ってしまいます。

桜のきれいな季節も一時ですよね。

 

今日は療養課の皆さんと「美里リハビリテーション病院」の桜見物へ行ってきました。

ここの桜は見事です!!!

杏も一緒に連れて行きました。

満開は過ぎて、葉桜に近い状態でしたが、風が吹くと花吹雪がすごくてとてもきれいでした。

ポカポカ陽気の中で、気持ちの良い花見ドライブが出来ました。

  

クリスマス会☆2015

今年も各フロアごとにクリスマス会を行いました。

職員の出し物などでたいへん盛り上がりました。

なんといっても、おやつのケーキバイキングは大好評でした。

「わぁー!!」という歓声とともに、皆さん満面の笑みでケーキをほお張っていらっしゃいました。

IMG_1987

 

IMG_1991

 

IMG_1993

 

IMG_1999

利用者様のみならず、職員も大喜びでした。

良いクリスマスプレゼントになりました☆彡

コスモス見学

10月7日(水)、8日(木)

城南町にあります塚原古墳公園にコスモス見学に行きました。

空は快晴で風も心地よく、お出かけするには絶好のお天気でした。

CIMG0030

CIMG0041

コスモスは見頃を迎え、とってもきれいでした。

杏も一緒に行きましたよ。

コスモスの良い香りのせい?か、回りをキョロキョロしながら、鼻をずっとクンクンしていました。

CIMG0081

 

☆本日のベストショット☆

CIMG0079

ほんわかした良い写真ですね~。

凄腕カメラマンK氏。

平成27年度 敬老会

9月19日(土)、なごみの里 敬老会を開催致しました。

療養部では、入所者様のご家族様にもおいで頂き、一緒にお弁当を食べていただきました。

IMG_1809

IMG_1811

ご飯の後は、各フロアごとにお祝いの会を行いました。

御長寿の方にも挨拶をして頂きました。

皆さんのお言葉がとても心にしみ、感動してしまいました。

 

☆事務長作詞・作曲「なごみの里のうた」☆

IMG_1767

☆職員によるフラダンス☆

IMG_1783

☆職員によるソーラン節☆

IMG_1799

これからも益々お元気でいらっしゃることを、職員一同心より願っております。

 

佐俣の湯 足湯

今日は、2F利用者様と『佐俣の湯 足湯』へドライブに行ってきました。

青空の下で、心地よい風を感じながら足湯を堪能しました。

P10307841

ぬるめのお湯かげんで、心も体もゆったりした時間を感じることができました。

「気持ちのよか~」

「温泉効果で足の良うなるどかな~」

と会話も弾み、ニッコリ笑顔がたくさん見れました。

 

P1030791

どなたの足でしょう?(^▽^)

 

今回もまた、杏も一緒に参加させてもらいました♪

P1030792

 

つつじもたくさん咲いててきれいでしたよ。

P1030794

 

 

母の日☆2015

5月10日(日)は『母の日』でした。

当施設でも、女性の方々へ日頃の感謝の気持ちを込めて、職員よりカーネーションをプレゼントさせて頂きました。

P1030761 P1030768

子どもさんがいらっしゃらない方は、「初めてもらいました。うれしかぁ~」と涙を流し感動されていました。

カーネーションは各自、お部屋に飾られています。

CIMG9365

CIMG9367

みなさんに喜んでいただけて、職員もとてもうれしかったです。

ドライブ♪

4月のお天気がとってもいい日に、近くをドライブしてきました。

「西山つつじ」の見学をし、その後「佐俣の湯」まで足を運びました。

公園は、つつじ満開でとてもきれいに整備されていました。

階段があったので利用者様は車の中からの見学になりましたが、

「うゎ~!きれいか!!」「近くにこやん良か所のあるて知らんだった~」

と、とても感動されてました。

P1030740

P1030741

公園前のお宅には、素敵な「ふじ棚」!

P10307421

きれいなお花で癒された後は、佐俣の湯へ。

P1030749 P1030751

道の駅では今が旬の “たけのこの味噌炒め” と “万十” を購入し、青空の下でみんなで食べました。

たけのこは柔らかくて、「旬のものはやっぱりうまかなぁ~」の声が聞こえました。

ちなみに、杏も一緒に参加しましたよ☆

一年の中でも今が一番心地良い季節♪

またお出かけする機会を作って、みんなで外出しましょう!!